CATEGORY:

2020年03月07日

カミサバ3ガイドライン(2020,3,12加筆)

各位様

お世話になっております。

カミサバ3につきまして、カミサバ実行委員会の考え方ですが、
コロナウィルスについて特色を理解したうえで、下記の内容で予定通り実施で考えております。


・国の発したイベント自粛要請期間(延長後3,20)及び道の発した非常事態宣言期間(3,19)を外している

・サバゲは野外中心で濃厚接触になりうる可能性が非常に低い

・室内は換気やアルコール殺菌を実施

・参加者は装備が重厚で感染の確率が通常より低い
※事例が多いとされる、手に付着したウィルスが口や目などから体内に入る経路はサバゲで着用する手袋・ゴーグルを着用で回避される確率が大きい

・感染に危険と言われている高年齢(60歳以上)の参加者は0名(3/1現在)

・キャンセルにも対応し、自己判断で参加可能
〇当日参加でキャンセルご希望の方は、お手数ですが再度お申し込みと同じフォームまたは窓口メールへご連絡をお願いいたします。
(食事と弾の手配を実数で行いたくご理解をお願いいたします)
〇ご宿泊キャンセルご希望の方はご予約いただいた同じ窓口へキャンセル依頼をお願いいたします

・厚生省も野外では影響なしとの見解


<ガイドライン>

◆前夜祭

・前夜祭は個人盛お膳料理

・開催時間を短縮90分に変更

・各自の間隔を広めに確保

・30分に一回程度換気を行う

・会場の入室退室時にアルコール除菌を徹底



◆ゲーム

・セーフティゾーン60分に一回程度換気を行う

・アルコール除菌を徹底



以上、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

※世間の動向により変更の可能性あります。

同様の内容は下記のHPにも記載してございます。
〇Twitterイベントページツイプラ https://twipla.jp/events/428329
〇カミサバ公式ホームページ https://kami-saba.amebaownd.com/






Posted by 北海道サバゲフェスタ実行委員会  at 17:36 │Comments(2)

COMMENT
参加者は装備が重厚で感染の確率が通常より低いっていうのは、何を根拠にしてるのかな?
Posted by 名無し at 2020年03月11日 18:57
Twitterにはカミサバ3ガイドラインなるものは展開してないんだな?
なぜマイナーなミリブロでコソコソと書いてるのかな?
うるせーから一応対策書いといたわ!的な?
どうせやるやる詐欺に決まってる
文体がそうだもんw
Posted by こんにゃく at 2020年03月11日 23:48
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。